2016年 上半期まとめ
今日で6月も終わってしまいますねー。
年始の誓い・・・確か体重管理・体調管理だったような・・・
つい先日も超絶絶不調になって、病院で抗生剤の注射を打ってもらったんだった・・・
・・・体調管理・・・・
こ、これから、これから~♪
ということで、2016年の前半(1-6月)をざっとまとめてみました。
このまとめ。
ブログやっててよかったなー、と思うことの1つ。
昨日の夕飯もおぼろげなワタクシですが、
半年に一度、当時の記事をもう一度読んでいると、
また新鮮に思い出したりするんですよねー。
嵐のように日々が過ぎていくので、
もう一度読むことにより記憶が戻るのかしら・・?
さて。半期まとめ、いきます。
年始の誓い・・・確か体重管理・体調管理だったような・・・
つい先日も超絶絶不調になって、病院で抗生剤の注射を打ってもらったんだった・・・
・・・体調管理・・・・
こ、これから、これから~♪
ということで、2016年の前半(1-6月)をざっとまとめてみました。
このまとめ。
ブログやっててよかったなー、と思うことの1つ。
昨日の夕飯もおぼろげなワタクシですが、
半年に一度、当時の記事をもう一度読んでいると、
また新鮮に思い出したりするんですよねー。
嵐のように日々が過ぎていくので、
もう一度読むことにより記憶が戻るのかしら・・?
さて。半期まとめ、いきます。
2016/01/09-11 厳冬グルキャン@大子グリンヴィラ①②

一度行ってみたかった東の高規格「大子グリンヴィラ」
TORIPAPAさんが予約してくれた「厳冬グルキャン」でした。

TORIPAPAさんの薪ストはウワサ通りぬくぬくでした♪
2016/01/30-31 乙女森林公園第二キャンプ場③


やっと幕よけを作成して薪スト投入!
息子の習い事からそのままキャンプ。
夕方インして翌朝帰宅するという「弾丸、薪ストキャンプ」でした。
2016/02/27-28 青根キャンプ場④


またもや、薪スト遊びがしたくなり・・・。
「弾丸、薪ストキャンプ2」。
しかし、このキャンプでは花粉症がひどかった。
来年のこの時期は気を付けよう。
2016/03/26-27 秋葉神社前キャンプ場⑤


花見キャンプのはずが・・・蕾はまだ固く・・(T_T)
まろぱぱさんとぴえとらさんにはじめまして!でした。

おふた方はキャブコン乗りで、色々とお話しを聞いているうちにここから一気に車買い替えモードに(笑)
2016/04/23-24 森のまきばオートキャンプ場⑥

急に潮干狩りしたくなって、潮干狩りからーのキャンプでした。


2016/04/29-05/01 まほーばの森キャンプ場⑦⑧

恐竜の足跡があるという神流町での化石発掘体験とキャンプ



新緑が綺麗でした。
プラドで最後のキャンプ。
2016/05/03-05 オートキャンパーズビレッジならまた⑨⑩



水上、イイトコロでした。
また奈良俣湖にいきたい。
2016/05/22-23 イレブンオートキャンプ場⑪
毎年恒例の運動会、振替休日キャンプ&潮干狩り。



今年は2回も潮干狩りに行ったので、家の冷凍庫にあさりがまだたくさんあります♪
2016/05/28-29 秋葉神社前キャンプ場⑫
気田川、川下りキャンプ。


まろぱぱさんに紹介してもらった肉丸さんのカナディアンのDRがカッコよかったぁ。

2016/06/11-12 西湖自由キャンプ場⑬
TORIPAPAさん達と湖畔キャンプ。


朝の湖上散歩が最高でした♪
キャンプ拒否反応が出ている息子(小4)をだましだまし、13泊。
なんとか行けたな・・。
振り返ってみると、いつもはスキーに行っている1月2月にキャンプに行ってたりして・・・
今年はあまりスキーに行ってなかったんだな。
車が変わったので、来年はもっとたくさんスキーに行くぞー。
(雪があればね)
そして季節はこれから夏!
大好きな夏!
(春以外全部好きなんですけど)
毎週末、晴れてくれるといいなー。
夏は天気が崩れてしまうと、ダメージが大きいからね。

一度行ってみたかった東の高規格「大子グリンヴィラ」
TORIPAPAさんが予約してくれた「厳冬グルキャン」でした。

TORIPAPAさんの薪ストはウワサ通りぬくぬくでした♪
2016/01/30-31 乙女森林公園第二キャンプ場③


やっと幕よけを作成して薪スト投入!
息子の習い事からそのままキャンプ。
夕方インして翌朝帰宅するという「弾丸、薪ストキャンプ」でした。
2016/02/27-28 青根キャンプ場④


またもや、薪スト遊びがしたくなり・・・。
「弾丸、薪ストキャンプ2」。
しかし、このキャンプでは花粉症がひどかった。
来年のこの時期は気を付けよう。
2016/03/26-27 秋葉神社前キャンプ場⑤


花見キャンプのはずが・・・蕾はまだ固く・・(T_T)
まろぱぱさんとぴえとらさんにはじめまして!でした。

おふた方はキャブコン乗りで、色々とお話しを聞いているうちにここから一気に車買い替えモードに(笑)
2016/04/23-24 森のまきばオートキャンプ場⑥

急に潮干狩りしたくなって、潮干狩りからーのキャンプでした。


2016/04/29-05/01 まほーばの森キャンプ場⑦⑧

恐竜の足跡があるという神流町での化石発掘体験とキャンプ



新緑が綺麗でした。
プラドで最後のキャンプ。
2016/05/03-05 オートキャンパーズビレッジならまた⑨⑩



水上、イイトコロでした。
また奈良俣湖にいきたい。
2016/05/22-23 イレブンオートキャンプ場⑪
毎年恒例の運動会、振替休日キャンプ&潮干狩り。



今年は2回も潮干狩りに行ったので、家の冷凍庫にあさりがまだたくさんあります♪
2016/05/28-29 秋葉神社前キャンプ場⑫
気田川、川下りキャンプ。


まろぱぱさんに紹介してもらった肉丸さんのカナディアンのDRがカッコよかったぁ。

2016/06/11-12 西湖自由キャンプ場⑬
TORIPAPAさん達と湖畔キャンプ。


朝の湖上散歩が最高でした♪
キャンプ拒否反応が出ている息子(小4)をだましだまし、13泊。
なんとか行けたな・・。
振り返ってみると、いつもはスキーに行っている1月2月にキャンプに行ってたりして・・・
今年はあまりスキーに行ってなかったんだな。
車が変わったので、来年はもっとたくさんスキーに行くぞー。
(雪があればね)
そして季節はこれから夏!
大好きな夏!
(春以外全部好きなんですけど)
毎週末、晴れてくれるといいなー。
夏は天気が崩れてしまうと、ダメージが大きいからね。
この記事へのコメント
こんばんは~。
おっと、二つも登場しているぞ!(^^)
二つとも楽しかったですねぇー!♪
後半戦もよろしくです!☆
おっと、二つも登場しているぞ!(^^)
二つとも楽しかったですねぇー!♪
後半戦もよろしくです!☆
化石発掘に行ってみたいです。
キャンプの他に何かイベント的なものがあると
子供も楽しいですよね♪
ならまたも良い雰囲気です!
キャンプの他に何かイベント的なものがあると
子供も楽しいですよね♪
ならまたも良い雰囲気です!
TORIPAPAさん、
TORIPAPAさんのおかげで素敵なキャンプ場を経験出来たし、ありがとうございました!
後半戦も楽しみましょうね!!
TORIPAPAさんのおかげで素敵なキャンプ場を経験出来たし、ありがとうございました!
後半戦も楽しみましょうね!!
やむちゃらさん、
イベントは子供が楽しいのはもちろんなんですが…
私がやりたかったりします(笑)
これもそのひとつ。
まぁ、地味な作業ですがよい経験になりましたよー!
イベントは子供が楽しいのはもちろんなんですが…
私がやりたかったりします(笑)
これもそのひとつ。
まぁ、地味な作業ですがよい経験になりましたよー!