ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

**ふらり。のこと**

10歳の息子のこと。そとあそびあれこれ。

出会いキャンプ。

   

今朝は目の前の踏切で人身事故に遭遇してしまいました・・・

うー。音がまだ耳にこびりついてる・・

しかし、野次馬になることなく即座に不通になった電車を見捨て バス⇒電車⇒電車 と、違うルートを乗り継いで
会社にたどりついたと思ったら、

あれ?いつもの時間。

あぁ、日本人だなぁ、と思う瞬間でした(^^;


出会いキャンプ。
さて、2016.3/26(金)-28(月)  静岡県の秋葉神社前キャンプ場に行ってきました。


このキャンプ場、知らなかったんですが桜だらけだそうで。
かなり穴場ですね。

今回、「お花見キャンプ」という名目だったのですが、残念ながら時期が合わずに蕾。
出会いキャンプ。
しかし蕾がパンパンに膨れていたので来週あたり素晴らしい景色が見られるかもしれませんね。


出会いキャンプ。
不思議なことに、花粉症があまりひどくありませんでした。
まわりは杉じゃなくて檜なのかも。


気田川といえば我が家では川下りの定番の川なのですが、
今回思いっきり寝坊しまして、積載できませんでしたえーん

しかし、天気予報はいい方に裏切ってくれて暑いくらいで。

半袖に見えるが実はコレはヒートテックの肌着。
出会いキャンプ。

寒さ対策ばかり気にしてたけど、水着・ビーサンも持っていけばよかった。
冬も荷物が多いけど、この時期もビミョーに多いね(^^;


今回ご一緒させていただいたのは、

お気に入りさせていただいているまろぱぱさんファミリー。
気田川下りご一緒させてください!からはじまってなかなかタイミングが合わずお会いできなかった。
今回、川下りは出来なかったけど、ぜひ次回!

そしてまろぱぱさんファミリーとなにかと共通点が多いぴえとらさんファミリー。
下のお子さんの生年月日とか、
旅先の北海道でバッタリとか、
2家族ともお子さんが3人とか、

息子はどっちがどっちのふぁみりーだか、最後までわからなかったようです。
それくらいお子さんたちがとっても仲良し。

初対面だというのに、昔からの知り合いのように心地よかったです。
2家族のお人柄ですねニコッ



このおふた家族ともキャンカー乗りさんでして、

最近、キャンピングカーがとても気になる我が家。
先週も新しい見積もりいただいたばかりだし(^^;


見せていただいたり、話聞かせていただいたり、最後には乗せていただいたり・・・・
(その節は本当にありがとうございました)

やばい。ホント欲しくなってきた。


色々考えてたら、買えない。
購入は勢い。


名言もたくさんいただきました(笑)

我が家だけ延泊だったので、現地でお別れ。

出会いキャンプ。
出会いキャンプ。
出会いキャンプ。
出会いキャンプ。

息子はいつまでも見送っていたのでした。

その後、急にさみしくなってきて・・・

早いうちから夕ご飯して、
出会いキャンプ。
出会いキャンプ。
出会いキャンプ。

盛大に焚火して、
出会いキャンプ。
出会いキャンプ。


さっさと寝てしまいました(笑)


さぁ、我が家はキャンカー乗りになるのでしょうか。

帰りの車中でも、いや、帰宅したあとの夕飯時にも家族会議は続いたのでした(笑)





同じカテゴリー(秋葉神社前キャンプ場)の記事画像
今日から5月だってよ。
ハイエース、満喫中。
同じカテゴリー(秋葉神社前キャンプ場)の記事
 今日から5月だってよ。 (2017-05-01 08:12)
 ハイエース、満喫中。 (2016-05-31 12:00)



この記事へのコメント
こんばんは~。

キャンカー・・・・自分もいつかは!って思っています。(^^)

でも、その前にお家を買わないと。。。。(汗)


そうそう、例のペグ、ゆずで捕獲してきました。

次回会った時にお渡しします!☆

TORI PAPATORI PAPA
2016年03月29日 21:36
ぐっふっふ(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪

今後の展開が楽しみです♪
まんぐーさんは、ほんっとキャンプがお好きなので、きっと良い答えが出ると思いますよ(^_^)v
ぴえとら
2016年03月29日 23:07
家族会議の結論は如何に!
楽しみですね~
北海道キャンプ場を移動しながら回れますよ~
雨でもキャンプが苦になりませんよ~

キャンカー乗りのレジェンドTakeN(たけーな)さんのHPをご紹介させて頂きますね。
「http://homepage2.nifty.com/TakeN/main.htm#キャンピングカーをお悩みの方へ」
その中の一言をピックアップ
”借金はがんばって必死になれば返せますが、貴重なこの時間は絶対返ってきません”

まろぱぱまろぱぱ
2016年03月30日 10:19
キャンカー良いですね〜!
私も欲しいです。
でも、考えれば考えるほど、買えないかな。。(汗)

やむちゃらやむちゃら
2016年03月30日 10:33
TORI PAPAさん、

引退後にのんびりキャンカー旅って憧れますよねー。

うちのマンションの立体駐車場には絶対入らないので、
無理かなー、なんて思っていたところ、
実際のキャンカー乗りさんにお会いしてしまったら
実現化に拍車がかかりそうです(^^;

ペグ、ありがとうございました!
昨日メール入れようと思っていたら、コメントが入っていたので、まずはこちらでお礼を。
連絡いれますねー!!

まんぐーまんぐー
2016年03月30日 12:45
ぴえとらさん、

いやー、ヤバイです。

特にぴえとらさんの旦那様の

「考えちゃダメっす!」

この一言、結構きてます(笑)
問題山積みなんですけどね
(これから駐車場探すとか)

色々考えちゃダメっすね(笑)

まんぐーまんぐー
2016年03月30日 12:49
まろぱぱさん、

2日間、ありがとうございました!

雨、ホントそうですよね。
初山別のキャンプ場で暴風雨にさらされ一睡もできなかったからなー(^^;

>”借金はがんばって必死になれば返せますが、貴重なこの時間は絶対返ってきません”

・・・名言すぎます。

オススメされたHP、ちらっといってきました。

中学生まであと3年しか・・・じゃなく、
中学生まであと3年もある!

なんだかそう思えてきました。

まんぐーまんぐー
2016年03月30日 12:53
やむちゃらさん、

>でも、考えれば考えるほど、買えないかな。。(汗)

いろいろ考えちゃダメだそうです。
買って後悔は「絶対」ないそうですから。
(こちらも名言のひとつでした)

でも、気持ちはわかります!
超えなくてはならないハードルが結構あるのでねー。

まんぐーまんぐー
2016年03月30日 13:00
まろぱぱさんにお会いしたんですね!
楽しかったみたいで何よりでした^^

キャンカーとうとういきますか?いっちゃうんですか?
いっちゃうんですね!!!(笑)

うちのは欲しくもなかったのに勝手にやってきて
でもあったらあったで便利に使ってるので
やっぱり買って後悔はないんだと私も思います^^

車中泊できればいい程度ならバンコンで十分ですが
キャンカーとして快適に使いたいならキャブコンでしょうかね!
私はバスコンがほしいですけど。

かしママかしママ
2016年03月30日 13:08
かしママさん、

まろパパさんとお会いしましたよー!
かしママさんにも会いたいですよねー、って言ってたんですよ。
いつか、是非!

かしママさんの旦那さん、相談なしに買ってきたんですか?!Σ(゜Д゜)

うちの旦那にそのくらいの勢いがあったら…

いや、まず離婚問題だな(^^;

去年のGWでバンコンレンタルしてから随分かかりましたが、
もしかして、もしかするかもしれません~

まんぐーまんぐー
2016年03月30日 18:44
いいなぁ〜キャンカー。
私も行き着く先はキャンカーだと思ってます。
というか、駐車場さえあれば買っちゃうわ。
切ないけど、今の家周辺は駐車場が鬼高いので、老後の楽しみにキャンカーを取っておいてく…

キャンカー買ったら見せてくださいね✨

コショウコショウ
2016年03月31日 09:23
コショウさん、

コショウさんも興味あるのね!!

うちでも駐車場代は1万円は超えるので、うーん・・・となっていたけど、都内の駐車場は比じゃないもんね。
わかるよー。
うちも老後にとっておこうと思っていたのだけど、
積み込みに疲れた旦那が(毎回すべての荷物をおろしてるので)
もう限界のようです(^^;

>キャンカー買ったら見せてくださいね✨

もう買う前提だ!(笑)
なぜわかったのだ?

まんぐーまんぐー
2016年03月31日 12:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
出会いキャンプ。
    コメント(12)