ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

**ふらり。のこと**

10歳の息子のこと。そとあそびあれこれ。

キャンプと冷え性と。

   

朝晩冷え込んできましたねー。

真夏でもフリース持参するほどの冷え症でございます。
先日のシルバーウィークのキャンプの一日目の夜は寒かったぁ。
そこでいつも念のため持参しているこれが役立ちましたよ。

キャンプと冷え性と。

「野鳥の会のバードウォッチング長靴」
折りたためる長靴ね。



今は赤があるんだよなー
いいなぁ

以前の記事で雨の日のキャンプの必需品!とのことで紹介しましたが、

雨の日のお役立ちグッズ


(そもそも雨でキャンプやるのはヘン〇イだけでは?ってツッコミはスルーで)
雨予報がなくても念のため持っていってたりします。
(芝で靴が濡れる・・とかね)
あってよかった(*´ω`*)
足首冷えると辛いんだよね。年ね・・・。

昔のメンバーに「冬のキャンプも気持ちいいよー」って話すと
「あんなに寒がりだったのに?!」「あの辛い思いを忘れたの?!」って言われる。

しかしそもそもキャンプ道具といえるほどのもの持ってなかったし。
そもそも服が普段着だったし。
そもそもがお金なかったし。

お金 装備って大切ですねぇ・・つくづく。





同じカテゴリー(お気に入りの道具たち)の記事画像
アクションカメラのこと。
フリマアプリにはまってます。
NRS パックラフト
今日はプレミアムフライデーらしいよ。
我が家のバーナー
メンテナンスしてチョッピリ若返りました。
同じカテゴリー(お気に入りの道具たち)の記事
 アクションカメラのこと。 (2017-08-08 17:41)
 フリマアプリにはまってます。 (2017-05-31 17:43)
 NRS パックラフト (2017-05-16 12:01)
 今日はプレミアムフライデーらしいよ。 (2017-04-28 12:05)
 我が家のバーナー (2017-04-27 18:13)
 メンテナンスしてチョッピリ若返りました。 (2016-09-08 12:01)



この記事へのコメント
この長靴持ってる人多いですね^^
これからの季節の防寒に最適ですね。

私は雨とわかっててわざわざキャンプには行きませんが
なぜか雨に降られることばかりなのでキャンプ場では
つねに長靴着用です!
それ以外の靴履いたことないくらい(笑)

少しのぬかるみならガムブーツで
どしゃぶりなら長靴履きます。

で、ほぼ長靴ですw


ほんと、お金 もとい装備は大事ですU ̄ー ̄U

かしママかしママ
2015年10月08日 19:24
お久しぶりです。

私もこの野鳥の会の長靴欲しいんですよね。可愛くて。
でもこれを知らない昔にコールマンの釣用の折りたためる長靴を買ってしまっていて、捨てるに忍びないし・・・と横目で見やりながら我慢している日々です。

先日岩手に行ったのですが、「足首が冷えると辛い」、これ、体感しました。
冷え性でないので、普段あまり意識した事がなかったのですが、寒い時にスニーカーソックスって駄目ですね!すぐさまファッションセンター様で長めの靴下を購入しました。
あったか仕様での冬キャン、楽しいですよね!

唐突ですが、お気に入りを頂いてまいります。
よろしくお願いします!

akikoakiko
2015年10月08日 20:28
かしママさん、

この長靴、街中で、しかも男性でも見かけるようになりましたねー。

そういえば雨になる確率が高いといってましたねw
なかなかキャンプに行かないと
晴天の確立も下がっちゃいますからね。

それと今の装備って安くていいものがいっぱいありますよねー。
技術の進歩のたまものですね。
冷え性にはとてもありがたいです(^^)

まんぐーまんぐー
2015年10月09日 12:16
akikoさん、

コメントありがとうございます(^^)

この長靴、かわいいですよねー。
ワタシはこの長靴が欲しいためにAIGLEの長靴をさっさと捨てちゃった冷たいヤツです(笑)
コールマンの釣用の折りたためる長靴なんていうのもあったんですね。

「足首が冷えると辛い」体験しましたかー。
ココと首元と頭には注意ですよ。
このポイント押さえると大分違いますから!
(小学生の時から冷え性です・・・)

こちらこそお気に入り、させてくださいね♪

まんぐーまんぐー
2015年10月09日 12:23
こんばんは。
お洒落な長靴ですね。
私も昨年長靴を探して散々ネットを彷徨った挙句
正月に広島のホームセンターで普通に安いのを買っちゃいました。
お洒落とは無縁の農作業にも最適な長靴です(^^;)

でも昨年の大雪の中では重宝しました。
ただ雪用ではなかったのでスキー用の厚手の靴下履いても冷たくて仕方ありませんでしたが。

まろぱぱまろぱぱ
2015年10月10日 00:50
まろぱぱさん、

うちの旦那さんも出先のホムセン購入の長靴ですよー。
頭にタオル巻いてその手の長靴。
キャンプ場より農作業が似合います(笑)

ゴム底ですから雪に長靴は辛いんですよねー(^^;
寒がりなんで冬は防水性のもこもこブーツに変更です(^_^)v
まんぐーまんぐー
2015年10月10日 13:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
キャンプと冷え性と。
    コメント(6)