アルプス一望
2014.1/12-13 ピラタス蓼科スノーリゾートに行ってきました。
ここのスキー場・・・
ロープウェイで山頂まで上がり、一気にコースを滑るのが好きだったんだよなー(´ー`)
なーんて思いを馳せながら、10数年ぶりに来たら・・・
なんか・・・とっても建物がスイスちっく・・・
入り口にはスイスの音楽が流れていているようだ・・・ヨーデル・・?
昔からこんなだったっけ?
でもピラタスの名前の由来はスイスと関連があるらしいので、まぁ、そうだったかもしれない。
記憶が曖昧です…(^^;
建物がすべて山小屋風。
従業員の方の制服もチロリアンで縁取られていたりしてとってもかわいいです。
着いてすぐにロープウェイで山頂駅に行こうと誘ったのですが、しばらく息子は高速クワッド(4人乗り)がいい!と、
なかなか首を縦に振ってくれません。
リフトが早いのでとても気に入ったみたいです。
今までずっとのんびりーなリフトだったからねー。
ロープウェイはもっともっと早いんだよー。
と、何度か誘ってやっと乗ってくれました。
1日目はかなり混んでいて、乗っている間、外が見えないせいもあり、あまりお気にめさなかったようですが、
2日目はスキー場のコースに馴染んだのと、ロープウェイがそんなに混んでなかったからか
何度か乗り4kmのロングコースを楽しみました。
一番後ろをゲット。
すると南アルプス・中央アルプス・北アルプス・・・日本三大アルプス一望です。

うっとり~(*´∀`)
スノーシューを持ってスノーハイクをしている方がたくさんいました。
スノーブーツの方もいたので、山頂駅付近の溶岩坪庭を歩くだけでも楽しいかもしれませんねー。
いつか歩いてみたいなー♪と、
下りのロープウェイに乗る方々の装備が気になりつつ・・・
息子がまだまだスキー始めたばかりで気持ちが傾いているので、いつになるのかなー