ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

**ふらり。のこと**

10歳の息子のこと。そとあそびあれこれ。

スキーにいってきました

   

スキーにいってきました
週末は良い天気でしたねぇ。

土曜日に日帰りでスキーに行ってきました。
帰り路に夕陽に照らされた八ヶ岳と南アルプス稜線が美しかったー。


スキーにいってきました
土曜日は絶対天気がいいだろう!と行ったのに
最初は雪がちらつき、顔にあたる雪に息子の心が折れてました。
「もう帰りたい・・」を連発。

休憩しているときにお日様が出てきて、ぴーかんに。
スキーにいってきました
蓼科山が美しかった。

気分一転もっともっともっと滑りたい!!!

と、なるもリフト終了時間。

もうちょっと・・・くらいがちょうどいいんだよね。

しかし、子供のテンション維持って難しいですね。
ここまできた時間と金を考えると、ちょっとは頑張って滑ってほしいとは思うんだけど、
(まさに大人の事情)
まぁ、天気が悪いと大人でも「苦行か・・」と思うくらいつらいときありますからね。
仕方がないのですが。

今回はお日様のおかげでいい思い出で終わったと思う。たぶん。

次回、ジュニアのバッジテストを受けさせてみようかと思うんだけど

「俺は自由に滑りたいんだ!」

と、拒否反応(´Д`)

目標があったほうがいいんと思うんだけど、
それも大人の考えだもんね。
個性尊重って難しい。

スキーにいってきました
息子の新調したウェア。
スキーウェアって派手な色が多いので、女物とは思えないでしょ。
下はつい最近までワタシが着ていたもの。
ピッタリでした。

ブーツが今年でサイズアウトの予感。
これも共用で使えそうなので、お下がりを私がもらうとして、私の好きなもの買っちゃおうかな♪

すぐにサイズアウトしてしまうのを嘆いてたけど、
今の時期はだけちょっぴりうれしい。



同じカテゴリー(スキー記)の記事画像
スキー&温泉、満喫してきました。
初☆八方尾根スキー場へ
雪山へ。
リサイクルショップで買ったもの
春スキー、のようでした。
2016年、スキーのこと。
同じカテゴリー(スキー記)の記事
 スキー&温泉、満喫してきました。 (2017-03-21 17:43)
 初☆八方尾根スキー場へ (2017-03-06 17:43)
 雪山へ。 (2017-02-23 17:42)
 リサイクルショップで買ったもの (2017-02-06 18:51)
 春スキー、のようでした。 (2016-03-07 12:01)
 2016年、スキーのこと。 (2016-01-08 07:56)



この記事へのコメント
あーーー!分かります!
うちの息子もバッチテストに最初は拒否反応でした!
スキー合宿で受けなきゃいけない状態だったから渋々だったのです。
そもそも、スキー合宿に行くのも渋々でしたしw

でも!子供だけのスキー合宿はそうとう楽しかったようで!
周りの子に刺激されて、上手くなりたい欲求もでてきたみたいです。

なので、お友達がバッチテストを受けてたりすると刺激される…かも?
あとは、youtubeでバッチテストの動画を見せるのもアリ…かも?

どうですかねえ〜。

705705
2017年01月23日 08:19
705さん、

息子君、最初は拒否反応だったんですね!?
妙に安心。

スキーキャンプに入れてしまいたいのですが、これにはもっと拒否反応がひどくて。
動画も見せたんですけどねー。

もうちょっと斜度のあるとこに連れていってボーゲンでの限界を教えるしかないですかね…
(子供を谷底に突き落とすライオンの気分)

まんぐーまんぐー
2017年01月23日 13:36
こんばんは~。

日帰りスキー・・・・元気だなぁー。(^^;

スキーは泊まりじゃないと厳しい。。。。と言うか、もうスキーも厳しい。(爆)

いよいよバッジテストですね!

息子君、頑張れー!☆

TORI PAPATORI PAPA
2017年01月23日 21:26
TORIPAPAさん、

日帰り・・・ワタシも久々できつかったです・・
旦那が意外に体力(と気力)があるなーと。

バッジテスト・・すごい拒否反応ですよ・・(T_T)
仲間が出来るといいんだけどなー。
カードゲームみたいに。

まんぐーまんぐー
2017年01月24日 13:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
スキーにいってきました
    コメント(4)