ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

**ふらり。のこと**

10歳の息子のこと。そとあそびあれこれ。

スキー&温泉、満喫してきました。

   

スキー&温泉、満喫してきました。

連休後の心地よい疲れ、しっとり火曜日です。

三連休は結局スキーに行ってきました。

金曜日の夜時点では目的地は志賀高原か野沢温泉かな、程度でしたが、
土曜日の朝、野沢温泉に決定!
でも、コレがアタリでした。

土曜日はピーカン。
スキー&温泉、満喫してきました。

スキー&温泉、満喫してきました。
野沢温泉も20年ぶりくらいです。
仮装して滑ったり、ムカデして滑ったり、山頂でビール冷やして飲んだり、
ここには青春の思い出がいっぱいあったのでした。

そういえば土曜日の夜に、温泉街でスキーの歴史ファッションショーをやっていて
一番最後の「近代」にめちゃ親近感。

板が細い!
スキーウェアが派手!
デモパン!
スキー&温泉、満喫してきました。
息子がくいついてますー(笑)

スキー中に写真をSNSにアップしたら、まろパパさんが「息子さんを連れていこうかな」と。
んで、日曜日朝から合流~。
愛知から野沢温泉ですよ。
「今から行こうかなー」の距離ではないのですが(笑)
まろぱぱさんのフットワークの軽さ、バイタリティ、そのパワーどこからくるんでしょ・・・

スキー&温泉、満喫してきました。
スキー&温泉、満喫してきました。
お天気はあいにくでしたが、
息子は年も近いまろパパさんの息子君のリョータ君が合流してとっても楽しそう。
最後は男子三人(まろぱぱさん、リョータ君、うちの息子)で最後の最後まですべてってました。
(しかし、ここで息子のスキーのHPが終了)


翌朝。
見事なピーカン
スキー&温泉、満喫してきました。

しかし・・・息子のHP完全に切れました。

まろパパさんちはスキー満喫
アウトドアときどきインドアライフwithまろ

我が家は集印めぐりへGO
スキー&温泉、満喫してきました。

集印めぐりとは
(集印帳は観光センターで454円で購入できます)

10カ所以上でタオル
20カ所以上でタオル又はてぬぐい 
がもらえます。

子供はこういうの好きだよね。
ポイントゲットのために歩きます。

で、10カ所以上まわりタオルゲット。
スキー&温泉、満喫してきました。
実際、お風呂は二カ所しか入りませんでしたが、観光地もポイントに含まれているため、
まんべんなく温泉街を散策できるようになってます。
小さい子でも歩ける距離だし、コレはとってもオススメだなー、と思いました。

その後、野沢スパリーナの大露天風呂を泳ぐこと2時間。
(お風呂だけだと趣はないのですが、水着持参すると大露天風呂が楽しめます)
野沢温泉をあとにしました。

いやー、スキーも温泉も夜も楽しめる野沢温泉、最高!
こんないいところだったんだ、と再認識しました。
(若い頃は民宿からゴンドラ乗り場まで歩くのがイヤだったんだよなー・・・苦笑)
来年も絶対行こう、と心に決めたのでした。
まろパパさん、最終日は申し訳なかったですが、ホント楽しかったです。
来年は是非初日からご一緒しましょー!

さて。
これで今季のスキーは終了。

未就学児の頃、小さい小さいスキー場、霧ヶ峰スキー場のデビューからはじまって、
今年はとうとう八方尾根、野沢温泉まで来ることができました。
時々まだへたって泣いてしまうけど、どんな急斜面もコブ斜面も楽しく滑ってくれて、
今年はスキーの成長をグンと感じましたね。

たぶん、来年は私のほうが体力的にも技術的にもついていけなくなる予感。
なんとか体力だけでも現状維持くらいはしていきたいな。
(年なんであまり多くは望みません・・・笑)





同じカテゴリー(スキー記)の記事画像
初☆八方尾根スキー場へ
雪山へ。
リサイクルショップで買ったもの
スキーにいってきました
春スキー、のようでした。
2016年、スキーのこと。
同じカテゴリー(スキー記)の記事
 初☆八方尾根スキー場へ (2017-03-06 17:43)
 雪山へ。 (2017-02-23 17:42)
 リサイクルショップで買ったもの (2017-02-06 18:51)
 スキーにいってきました (2017-01-23 08:01)
 春スキー、のようでした。 (2016-03-07 12:01)
 2016年、スキーのこと。 (2016-01-08 07:56)



この記事へのコメント
野沢温泉、インプットしました!(^^)

私が九州の人間なもので、
スキーを忘れていました。
てなもんでレン君も雪山を知りません・・・

来年こそは!(><)

ジュウシンジュウシン
2017年03月21日 20:50
白馬八方尾根スキー場に続いて野沢温泉スキー場楽しかったですね。
この2つは私の中では志賀高原とともに長野を代表するスキー場なので今シーズン滑れて大満足です。
スキーとなると移動距離感とか遊び方がおかしくなるんですよね~(笑)
次の日会社なのに志賀高原でリフト終了まで滑ったり、白馬で大雪警報が出て高速が軒並み止まっているのに構わずリフト終了まで滑って大渋滞の下道を走り朝帰りしたり(笑)
野沢はとても良かったので定番にしましょうかね。
他にも行きたい方が沢山いそうですしね。

まろぱぱまろぱぱ
2017年03月22日 00:09
ジュウシンさん、

スキーと温泉を楽しむなら野沢温泉、最高ですよ!
九州には負けるかもしれないけど温泉がとってもいいです(かなり熱めだけど)
長野はオリンピックから外国の方が増えたそうですが、ここも結構多かったです。
日本の良いところをよく知ってるんだなー、と思いましたね。

まんぐーまんぐー
2017年03月22日 08:39
まろぱぱさん、

あはは!スキーバカあるあるですね(笑)
私は金曜日仕事帰りにナイター滑りに行ったりしてましたねー。
感覚がおかしかったですねー。

志賀はたぶんツアーバスで行ったことあると思うんですけど、もう記憶にないので来年チャレンジしてみたいなー♪

まんぐーまんぐー
2017年03月22日 08:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
スキー&温泉、満喫してきました。
    コメント(4)