ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

**ふらり。のこと**

10歳の息子のこと。そとあそびあれこれ。

ハイエース仲間♪

   

明日から12月なんですねー・・・

大人の事情と需要と供給のバランスでおもちゃの値が上がってしまうので、
本気でサンタ業を頑張らないと。

何度もワタシがサンタさんに何頼むの?って聞くし、
息子はぶっちゃけ気がついていて、

「ホントはママなんでしょ?」

って今年は思いっきり聞かれてしまいました。

小学生時代くらいは夢を持ってほしいので、

いや、それは違う。
サンタから頼まれて購入している。
金はサンタさんからもらっているからそれはサンタさんからのプレゼントだ!

って言ったら

「うそだ~!(笑)」

いや、嘘ではない。
前は小人が代行していたけれど、以前ばったり遭遇してしまい、
それで小人から頼まれるようになったのだ。

「もう!ホントのこと言ってよ~(笑)」

それからサンタのことは聞かれなくなったので、
どう思ったかわからないけど、にやにや聞いてくれたのでまだまだかわいいな。

さて。
前回の記事の写真でお気づきかもしれませんが、
ハイエースが2台

ハイエース仲間♪

ハイエース仲間♪

キャンプ仲間のお友だちがハイエースを購入しました♪

友人は4型のスーパーGLのバンです。
乗用車登録してます。

うちも中古の4型探してたんですけどねー。
ただでさえ少ない4WD市場。
さらに少ないので諦めてしまいましたが、根気よく待った友人(のパパ)すごいわ。
(あと奥様への説得も←ハイエース乗りあるある)

ハイエース仲間♪

荷室はこんな感じ。
我が家が上、友人が下。

我が家は車中泊メインなので常に上がベット状態ですが、
友人宅はちょっと仮眠程度にしか使用しないそうなので二段の荷室。

旦那さんたちは「かっこいい、かっこいい」って褒めあってたわ。

奥様は私同様小柄なのでね。

「はっきり言って運転席から降りるのはジャンプだよねー」
「ドアが全開できなくて隙間から降りるとき、尾てい骨ゴリってなると痛いよねー」

ハイエース乗り降りあるある、で盛り上がりました。




同じカテゴリー(くるまのこと)の記事画像
マイカーから愛車へ。
ハイエース、満喫中。
思い出とともに。
お別れの時が近づいてきました。
お台場キャンピングカーフェア2015
車の歴史と旅の記憶と。
同じカテゴリー(くるまのこと)の記事
 マイカーから愛車へ。 (2016-07-28 12:28)
 ハイエース、満喫中。 (2016-05-31 12:00)
 思い出とともに。 (2016-05-11 12:00)
 いよいよ会えます♪ (2016-04-28 17:56)
 お別れの時が近づいてきました。 (2016-04-26 08:30)
 キャンカー乗りへの道* (2016-04-05 18:44)



この記事へのコメント
うちの長男もサンタさんは気づいてるのかな?
ていうか知らなかったらおかしいですよね>▽<;
あえて聞いてないのでわかりませんが・・・

ところでお友達もハイエースを買われたんですか!
それにしてもすごい勢いでハイエース増えてますね~
防犯対策もしっかりしないと怖い。

そうそうハイエースは大きい私でもジャンプで降りてます!
でも運転はハイゼットとあまり変わらないかな^^

かしママかしママ
2016年11月30日 20:03
おっ!いつの間に!(^^)!

説得凄かったよ(笑)
マジでうるさかった(笑)
うるさいから、もういいよ~それで
っていって決めてからは、あっという間で、実は根気強く探してはいないのよ。
探し出して1ヶ月も待たずに決まっちゃったの!困ったことに...
ま~もう慣れたからいいけどね(笑)
乗り降り以外は...

来年はこれ2台で女子キャンしよー
タツ&アイ
2016年11月30日 20:13
こんばんは~。

まんぐーさん家のキャンカーを見る度に、自分も欲しくなっちゃいます!(^^)

あれっ?!写真下の荷室にもビールの樽みたいなのが。。。。(笑)

TORI PAPATORI PAPA
2016年12月01日 04:18
サンタ制度があるせいで・・・必然的にプレゼントが2倍になり心の底からサンタを恨んでいます・・・笑

うちの3年生もうすうす気づき始めているようですが・・・とっととばれてしまえ!!って心では思っています!笑

4型の4DW・・・東京の羽村ってとこのトヨペットにありましたよ!

3Lターボで!買おうとしていきましたが・・・傷が多くて・・・

Y&KY&K
2016年12月01日 11:01
かしママさん、

お友達の旦那さんは以前ハイエースに乗っていたんですって。
結局、ハイエースに戻ったという。

かしママさんもジャンプなんですね?
尾てい骨ゴリっはやったことあります?
狭い駐車場でドアの隙間から降りるときゴリっと。
あの乗り降りはどうにかならないのかなぁ?
(T_T)

まんぐーまんぐー
2016年12月01日 13:09
タツ&アイ さん、

そうだったのね!
うちのを探してもらっていた時に平行して探していたのかと思ってたわ。
あの頃は全然4型出てなかったのにねー。
タイミングね。運命よ(笑)
なので運転の慣れも必然なのよ(笑)

来年こそは女子キャンしよーね♪

まんぐーまんぐー
2016年12月01日 13:16
TORIPAPAさん、

はい!もち生ビール持参でしたよー。
キャンプDE生ビールを教えてくれたのがこの友人なのです。

ハイエースは男性のなにをくすぐるんでしょ?
女子にはよくわからないのですが、キャンプがすごく楽になったのは確かかも。
(日々のお買いものは大変だけど)
九州帰省も楽になるかもですよー。
むふ(悪魔のささやき)

まんぐーまんぐー
2016年12月01日 13:28
Y&Kさん、

ホント、大人になってわかる。
この苦々しいサンタ制度。
(子供のころ恩恵を受けていたけど)

去年、ハイエースに乗る前のプラドの車検を通すか通さないかで迷っていたときに知人に探してもらってたんですが、全然でなかったんですよねー。
タイミングが悪かったのかなー?

昔、車中泊していた頃の車はY&Kさんのようにイレクターパイプでベッド自作してたので、新車買って自作するという案もあったんですけどね。
私がハイエース購入を反対してたんで・・(^^;
しかしなんでか今に至る。
これもハイエースあるある、ですかね(笑)

まんぐーまんぐー
2016年12月01日 13:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ハイエース仲間♪
    コメント(8)