ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

**ふらり。のこと**

10歳の息子のこと。そとあそびあれこれ。

お別れの時が近づいてきました。

   

次のキャンプがこのコとの最後のキャンプになるかもしれませぬ。

マイカーです。

お別れの時が近づいてきました。
次の車の納車が決まりました。


そう思うとキュンとしますね・・・。
車が移動手段の旅が多いから
車の思い出=旅やキャンプの思い出でもあります。

先日のキャンプで車の写真撮っておいてって息子に言ったら

お別れの時が近づいてきました。

なぜか自分の手をいれた写真が数枚(笑)
まだまだかわいい手だなぁ。
この写真は思い出にとっておこう(笑)


TOYOTAのクロカン4WDを乗り継いでますが、

ハイラックスサーフ(ディーゼル)

ランクルプラド70(ディーゼル)

ランクル80

ランクルプラド120


故障はまったくないし絶大な信頼をおいています。

またTOYOTAさんにお世話になりますが、
ハイエースはどんな車なんだろ?

まずは運転できるかが、心配なんですけどね(^^;

子供の習い事の送迎とかあるんで・・・
めちゃくちゃ不安だなぁ・・・(>_<)


同じカテゴリー(くるまのこと)の記事画像
ハイエース仲間♪
マイカーから愛車へ。
ハイエース、満喫中。
思い出とともに。
お台場キャンピングカーフェア2015
車の歴史と旅の記憶と。
同じカテゴリー(くるまのこと)の記事
 ハイエース仲間♪ (2016-11-30 17:42)
 マイカーから愛車へ。 (2016-07-28 12:28)
 ハイエース、満喫中。 (2016-05-31 12:00)
 思い出とともに。 (2016-05-11 12:00)
 いよいよ会えます♪ (2016-04-28 17:56)
 キャンカー乗りへの道* (2016-04-05 18:44)



この記事へのコメント
いよいよなんですね^^
楽しみでもあり寂しくもあり、複雑な気持ちわかります。
思い出いっぱいつまった大切な愛車との別れは寂しいもんです。
でも新しいの乗っちゃうと忘れちゃうんですよね!

だけど息子くんの手、笑っちゃいましたよ!
何を訴えてるんでしょう、このお手手は>▽<;

待って~行かないで~ボクを置いてかないでおくれ~

みたいな場面を想像しました(笑)


ハイエースの運転は慣れないとちょっと怖いですね。
前が短いから車庫入れはしやすいけど
クロカンやミニバンより幅も長さもあるから
狭い道のスレ違いが緊張します。


でもずーっとトヨタだったってのがびっくり!
浮気したくならなかったんですか?

かしママかしママ
2016年04月26日 11:52
かしママさん、

この手の写真・・・なんなんですかね?
10枚くらいありましたけど(^^;

ずっとトヨタなんですよー。
サーフが若気の至りの突然の廃車だったので、
(お察しください・・・)
色々見てまわったんですけどねー。
70プラドに惚れました。
お金のない時代から一歩一歩手に入れた感じです。

以前乗ってた70プラドもランクル80も未だに現役で走っているので
キャンプ場で出会ったりすると

「チキショー!やっぱ、かっちょいーなー!!」

ってなります。
へ、変かな?(^^;

まんぐーまんぐー
2016年04月26日 12:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
お別れの時が近づいてきました。
    コメント(2)