ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

**ふらり。のこと**

10歳の息子のこと。そとあそびあれこれ。

2015年 半期キャンプまとめ

   

急に暑くなりましたねぇ。
梅雨明けしたのか・・・な?
台風も来るし。

7月になったので、ふと2015年の前半を振り返りたくなりました。
ちょっぴりまとめてみましたよ。


2014/1/31-2015/1/3 年越しキャンプ@スウィート・グラス①
2015年 半期キャンプまとめ
この年越しの集合写真に写ってることが判明♪

2015/02/21-22 薪ストーブ体験@有野実苑②
薪ストーブレンタル
幕内30度超えに感動・・アップ

2015/4/18-19 ORUKYAK試運転@西湖自由キャンプ場③
2015年 半期キャンプまとめ

衝動買いのORUKYAK。買ってよかったです♪


2015/5/24-5/25 運動会振替キャンプ!@森のまきばキャンプ場④
2015年 半期キャンプまとめ
2015年 半期キャンプまとめ
キャンプで生牡蠣・・幸せの極み♪

2015/5/30-31 息子、初川下り⑤@秋葉神社前キャンプ場
2015年 半期キャンプまとめ
久しぶりの川下り。楽しかった♪

2015/6/13-14 TORIPAPAさんカヤック布教グルキャン⑥@西湖自由キャンプ場
西湖ライブカメラ
西湖のライブカメラに全員集合!

番外編
2015/5/1-5/6 目的地は佐渡島!キャンピングカーレンタルしての旅⑦⑧⑨⑩
バンコンレンタル
佐渡汽船
たらい舟
2015年 半期キャンプまとめ



10泊。
冬はスキーがあるのでキャンプしないしね。

これからは夏本番。
たくさん川遊びしたいんだけど
息子から

「家族のみのキャンプはもう絶対行かない!」

と宣言されてしまいましたガーン

先行きが不安だぁ・・



同じカテゴリー(自己紹介)の記事画像
ブログ開設5周年だそうです。
少しずつ・・・
2016年 下半期まとめ
我が家のお気に入りキャンプ場
いつかまた、行けるかな。
1997年のワタシ。
同じカテゴリー(自己紹介)の記事
 ブログ開設5周年だそうです。 (2017-05-29 17:43)
 少しずつ・・・ (2017-03-01 17:43)
 2016年 下半期まとめ (2016-12-30 12:00)
 我が家のお気に入りキャンプ場 (2016-11-14 17:47)
 いつかまた、行けるかな。 (2016-10-07 08:48)
 1997年のワタシ。 (2016-08-30 12:24)



この記事へのコメント
こんにちはー。

アクティブキャンプですねー。

飲んで燃て食べてという我が家とはえらい違う・・・(汗)。

息子君、友達と遅くまで楽しめて、目覚めたんですかねー。
そのうちに、チャリにオルカヤック積んで本栖湖までキャンプに行くようになったりして(笑)。

後半はどんな出会いができるんでしょうね。

けん爺けん爺
2015年07月13日 18:42
息子くん、日帰りのカヤックなら行きませんか?
もしくは泊まらないデイキャンとか?
1日は友達と遊んでもう1日は家族と過ごす
みたいな形で手をうってくれないかしら(>▽<;;

うちは長男置いてくこともあるんですが、
実は友達との遊びを優先させて
貸しを作ってるんですよ(* ̄▽ ̄*)ノ"

普段からそうして好きなことやらせておいて、
夏休みだけは家族揃ってキャンプに行く約束をとりつけておりますww

なんか家族間の裏取引みたいでやですけど~(笑)

だまして連れてくようなことがあると
それはあとあと行かないパターンにつながりそうだしね。

かしママかしママ
2015年07月13日 19:01
こんばんは~。

前半戦で一度でしたが一緒出来て良かったです!♪

お兄ちゃん、しっかりしてきましたねぇー!

今後が楽しみです!(^^)

また行きましょう!☆

TORI PAPATORI PAPA
2015年07月13日 21:08
ニューカヤックをゲットしたり、
キャンカーで佐渡島に行ったりと
前半戦だけで色々とありましたね。
スキー期間がない後半戦の方が、
キャンプとしては更に充実なのかな?
まんぐー家の後半戦楽しみにしてます!

やむちゃらやむちゃら
2015年07月13日 22:13
けん爺さん、

そういえば目的を持ってキャンプにすることが多いですねー。
息子がいるからどうしても活動的になっちゃいますね。
「〇〇しに行こう!」って誘うんですけど、
とうとう家族だけだと嫌がるようになってしまいました(^^;

後半戦・・・雲行きが怪しいです・・・

まんぐーまんぐー
2015年07月14日 12:37
かしママさん、

なるほど!!!貸しを作る!
すっごくいいアイデアです。
「交渉しよう」って大人っぽく言えばのってきそう(笑)
次回絶対取り入れてみます!!!!

彼の第一希望は幼馴染たちと遊ぶのがなんですよねー。
出来ればその子達もまとめて連れていきたいくらいですよ(笑)

最終手段は日帰り交渉ですね。

>だまして連れてくようなことがあると
>それはあとあと行かないパターンにつながりそうだしね。

これはもー!!絶対来てくれなくなりますね!(笑)

まんぐーまんぐー
2015年07月14日 12:48
TORI PAPAさん、

ホント。一緒に行けて楽しかったですー!!!!
後半戦もご一緒できたら嬉しいな♪(^^)

まんぐーまんぐー
2015年07月14日 12:50
やむちゃらさん、

後半戦は特に夏の川遊び&キャンプが大好きなんですけどねー。
我が家は事前の計画をたてないでふらりと行くことが多いので
息子の宣言があるからどうなるかなー?

後半戦・・・雲行きが怪しいです・・・(^^;

まんぐーまんぐー
2015年07月14日 12:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
2015年 半期キャンプまとめ
    コメント(8)