子供と大人と缶ケリと

2014年5月5日~6日、青根キャンプ場に行ってきました。
当初、ゴールデンウィークはカヌーしたかったのでどこの湖に行こうかなー♪なんて考えてはいたんですが・・
先のアクアライン渋滞で夫婦とも折れました。気力が。
恐るべしだよ、ゴールデンウィーク。
近寄らないに限る!
ダラダラと過ごそうかと思っていた矢先、友人家族が青根キャンプ場へ行くというので
便乗してついていっちゃいました。
なんて他力本願な・・・(苦笑)
どんよりとしていますが、雨は降りませんでした。
だからか混んではいませんでしたね。


新緑がキレイ。
この新緑がお外ごはんの最高のスパイスです♪
翌日は風呂はいってチェックアウトぎりぎりの17:00くらいまで遊びましたよー。
午後にはがらがらに・・。

一緒に行ったご家族のパパが子供たちに「缶ケリ」を教えました。
最初「え?!缶ケリを知らないの?」って思ったんだけど
よく考えたら適度に隠れる場所のある広場・・・ってないのかも。
昔、駐車場でよくやってたな~。
駐車場の車は隠れやすいのよねー。
・・・・車にぶつかったりボンネットに乗ったり・・・・
・・・じ、時効ということで・・(^^;