ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

**ふらり。のこと**

10歳の息子のこと。そとあそびあれこれ。

テンションあがらず…

   

あー、なんかテンションあがりません。

花粉症のせいで外にも行く気がおきないし。

でも今日、ポチっとキャンプの予約しました。
6月ですけど。
雨、でしょうね。

この時期に比べたら雨のほうがずっといいです。
もう感覚が完全におかしいですね。

あー、もうひとつ嫌なことがあります。

明日から息子の給食がないです。

はー。

超絶ブルーなひとりごとでした。
では、週末まであとひとふんばり。
頑張りましょー!




同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
お出かけなしの三連休でした。
気持ちのよい三連休でした(^^)
家族サービスならぬ、息子サービス
今さらながら読みました
夏休みの宿題(2)
夏休みの宿題(1)
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 お出かけなしの三連休でした。 (2017-10-12 12:00)
 気持ちのよい三連休でした(^^) (2017-09-20 18:04)
 家族サービスならぬ、息子サービス (2017-08-07 12:01)
 今さらながら読みました (2017-08-02 12:02)
 夏休みの宿題(2) (2017-07-31 18:07)
 夏休みの宿題(1) (2017-07-27 17:43)



この記事へのコメント
給食・・・
これはホントに助かりますよね(^^;)

小学校は、
長期休暇が、
親にとってホント厳しいですね(><)

ジュウシンジュウシン
2016年03月16日 20:01
今日からお弁当だね~(T^T)
わくわく行かなくなって、カレーとかぶっかける系でも良くなったから少しマシ
だけど、習い事の時間も遅くなって、夕方食べる軽食も置いていかないとだから、ホント面倒だわ。
タツ&アイ
2016年03月17日 07:34
私もこの季節は車中泊すら行きたくないほど
我が家全員花粉にやられてます(-_-;)

なのに来週ボーイスカウトの森でキャンプなんですよ~
こんなことでもなきゃキャンプしないので
いい機会だと思って泊まってきます(ρ_;)

お弁当って書かないで「おにぎり」とかにしてくれれば
楽でいいのにな~っていつも思います。
おにぎりと沢庵で十分だよ!どうせうちではカップラーなんだから。
とつい愚痴ってすいません^^;

かしママかしママ
2016年03月17日 08:51
ジュウシンさん、

給食、試食したらこれがまたすごい美味しいんですよ。

長期休暇中は息子ともども復活が待ち遠しいです・・・(T_T)

まんぐーまんぐー
2016年03月17日 12:33
タツアイさん、

今回とうとうわっくーには行きたくないって言われたよ~(T_T)
でも、何かあったときが怖いからって行ってもらうようにしたけど、
来年は行かないかもしれないなぁ。
そしたら、自炊してもらうかな・・・
電子レンジを駆使して。

まんぐーまんぐー
2016年03月17日 12:36
かしママさん、

かしママ家も花粉症ですかー。
この季節、生気ももっていかれる気がしますよねー。
なんにもやりたくない・・・

学童のお弁当ですが、息子にヒアリングしてみたら

菓子パンのみ
コンビニのおにぎりのみ

の子もいるらしいです。
息子から「菓子パンにしてほしい!」
(菓子パンの子は羨望の的のようです)
と言われているので
いつかのときの切り札にとっておいてあります(笑)

まんぐーまんぐー
2016年03月17日 12:41
おはようございまーす!

花粉症・・・・自分、今年はアレグラが全く効かず。(^^;

病院で新しい薬を出してもらったら、それが超~効くんですよ。♪

なので、いつもより快適です!(笑)

6月の予約完了?

第2週じゃないよねぇー?!(汗)

TORI PAPATORI PAPA
2016年03月18日 05:29
TORIPAPAさん、

一緒!私もアレグラが全く効きませんでした!

耐性が出来てしまったのでしょうか。
病院行くしかないかぁ・・
(この時期は鬼のように混んでいるので躊躇しているのです・・・)

>第2週じゃないよねぇー?!(汗)

も、もしや初漕ぎですか?
そっちに行きたいかも!

まんぐーまんぐー
2016年03月18日 12:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
テンションあがらず…
    コメント(8)