ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

**ふらり。のこと**

10歳の息子のこと。そとあそびあれこれ。

息子の椅子

   

息子の椅子


息子のキャンプデビューした時は2歳。
我が家はロースタイルではないので、wild1で子供用のディレクターズチェアを購入した。
倒れないようにペグダウンできて、腰にバックルがつけられるやつ。

親のはというと。
今年の6月買い替えてます。
23年間使用したコールマンのアルミパイプのディレクターズチェア。
恐ろしいほどの耐久性だった。
まだまだ使用できた。
後に客用として購入した1000円くらいのアルミパイプのイスはすぐ壊れちゃったもんね。
素晴らしい。

で、今は「カーミットチェア」

GWにお友達とキャンプした時、バイク乗りの友人が持ってきていたこの椅子!
めちゃ気に入って、知らなかったので帰宅して検索したら結構なお値段(@_@)
父の日を口実にパパにサプライズプレゼント(パパ)と同時に自分用もちゃっかり購入。
あんまり口実が役に立っていないとも言う(^^;

コンパクトでキャンバス地(コールマンのは焚き火で穴があきまくりだった)と
組み立て作業に惚れました。
食事の時は脚をつけ足して使用しています。
これも20年以上使用したいところです。

最近このイスに息子が座るので先に出てきたキッズイスにワタシが座ることが多い。
(パパは絶対座れないため)
キッズイス。食事時に座るのはいいが、ダラダラしたい時は高いので座りにくいようです。
んで、息子の食事+ダラダラできるイスを購入してあげなくちゃ、ということになったんだけど・・・


息子にカーミット・・・


1脚+送料と関税・・・うーむ・・・
息子5歳。来年小学生。
あと数年で親と一緒に来なくなる・・・よね。
うーむ・・・もったいなすぎる・・・

カーミットと一緒においてしっくりきてシートの高さ40cm以上のイス・・
うーむ・・・うーむ・・・
悩ましい・・・



同じカテゴリー(子供の成長と・・・)の記事画像
お出かけなしの三連休でした。
子供の成長とキャンプ
桃始笑(ももはじめてさく)
ふたつの卒業、のこと。
冒険の第一歩。
息子の椅子 たぶん最後のはなし。
同じカテゴリー(子供の成長と・・・)の記事
 お出かけなしの三連休でした。 (2017-10-12 12:00)
 子供の成長とキャンプ (2017-04-12 17:43)
 桃始笑(ももはじめてさく) (2016-03-10 17:56)
 ふたつの卒業、のこと。 (2016-03-03 17:56)
 冒険の第一歩。 (2016-02-15 08:23)
 息子の椅子 たぶん最後のはなし。 (2016-02-07 16:29)



この記事へのコメント
すごい前の記事に申し訳ないですが^^;

カーミット3脚いっちゃいました?^^

いいな~カーミット欲しいです~

輸入すると結構安いみたいですが、それでもかなりですよね~

みーパパみーパパ
2012年10月26日 16:29
みーパパさん

最近ブログ復活させようとして気がつきました。
ごめんなさいっ!!
もう8ヶ月も前のコメントですが、いまさらながら返信。

現在カーミット三脚ございます~(笑)

息子にこの価値、わかるのだろうか?
すでに汚しまくりです・・・
まんぐーまんぐー
2013年07月05日 12:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
息子の椅子
    コメント(2)