ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

**ふらり。のこと**

10歳の息子のこと。そとあそびあれこれ。

成長の証がまたひとつ…

   

学校が始まりましたねぇ。

息子の学童(正確にはうちの市は「学童」ではありませんが)の新年度登録をす~っかり忘れていて、
旧年度のまま通わせていました・・・ガーン

慌てて新年度登録に行ってきましたが、
登録もしていないのに何も言わずに通わせてもらってしまって・・・
ここのスタッフの方にはホントに感謝感謝です。

しかし息子はもう卒業したい場所のよう。

それを相談すると「それも成長の証なのよ」と指導員さん。

成長の証といわれるものがまたひとつ。

離れがたいのは親のほうなのですよね・・・

さて。

成長の証がまたひとつ…



昨日買った花。小手毬。

実家にたわわに咲いてて大好きだったんだよなー。
花は小さいけどたくさん集まるととてもゴージャスなの。

花言葉 調べたら「友情」

なるほど。
庭があったら絶対植えたいなー

では、今週もあと少し。
頑張りましょう!\(^o^)/






同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
お出かけなしの三連休でした。
気持ちのよい三連休でした(^^)
家族サービスならぬ、息子サービス
今さらながら読みました
夏休みの宿題(2)
夏休みの宿題(1)
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 お出かけなしの三連休でした。 (2017-10-12 12:00)
 気持ちのよい三連休でした(^^) (2017-09-20 18:04)
 家族サービスならぬ、息子サービス (2017-08-07 12:01)
 今さらながら読みました (2017-08-02 12:02)
 夏休みの宿題(2) (2017-07-31 18:07)
 夏休みの宿題(1) (2017-07-27 17:43)



この記事へのコメント
おはようございまーす!

学校が始まりましたね。

ちょっとはラクになった?(^^;

成長の証・・・・うちのチビ娘はまだあまり感じませんね。(汗)

小手毬・・・・キャンカーの中にも似合いそうですよ!(笑)

TORI PAPATORI PAPA
2016年04月08日 05:37
TORIPAPAさん、

学校がはじまって心配が少し減ったかな?
まだ給食が始まっていないので、あと一踏ん張りです!

TORIPAPAさんの娘ちゃんはまだ甘えてくれるのかな?
だとしたらいいなぁ・・
学童に行かないとなると一人でお昼ごはん食べるんです。
私ならとっても寂しいと思うのですが、
大丈夫!とか言われてしまって。
なんだかどんどん自立してしまってさみしいです。

まんぐーまんぐー
2016年04月08日 12:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
成長の証がまたひとつ…
    コメント(2)