ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

**ふらり。のこと**

10歳の息子のこと。そとあそびあれこれ。

そして、ゆるゆると年の瀬。

   

さて今年も残すところあと一日と数時間なんですねぇ。
仕事が多忙になってきてあっという間に年末になってしまいました。
これも仕事帰りの電車の中で書いてます。

キャンプ記を振り返ってみたら今年は今日までで23泊でした。

昨年は29泊だったから若干少ない。

4月から土曜日に息子の習い事を入れてしまったので
「ふらり」とキャンプ出来なくなってしまったなぁ。

あと、息子も

 キャンプ<近所の友達と遊ぶ 

となってきて家族のみのキャンプを嫌がるようになってきた。
お友達がいればいいんだけど。

来年は小学三年生。
23泊よりももっと少なくなる気がする。

小学生時代くらいは一緒に行ってくれるものと思っていたけど、
案外早くキャンプについてきてくれない日が来そうな気がしてきました。

来年もそんな息子との成長と我が家のアウトドアライフをゆるゆると書いていきたいと思います。

つたないblogに遊びに来てくれてありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いします(*^^*)




同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
お出かけなしの三連休でした。
気持ちのよい三連休でした(^^)
家族サービスならぬ、息子サービス
今さらながら読みました
夏休みの宿題(2)
夏休みの宿題(1)
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 お出かけなしの三連休でした。 (2017-10-12 12:00)
 気持ちのよい三連休でした(^^) (2017-09-20 18:04)
 家族サービスならぬ、息子サービス (2017-08-07 12:01)
 今さらながら読みました (2017-08-02 12:02)
 夏休みの宿題(2) (2017-07-31 18:07)
 夏休みの宿題(1) (2017-07-27 17:43)



この記事へのコメント
こんばんはー。


そして、お疲れ様です〜。

なかなか難しいですからねー。

でも、キャンプもそうですが、色々とチャレンジして、人としての幅が広がればいいですねー。
ま、わたしは、物理的な幅が広がってしまったので、膝が悲鳴を上げていまーす(T_T)。
それに、相方さんにはキャンプばっかりと言われたまには屋根有り・ご飯付きのところが良いと言われてしまい、時期をずらしていこうかと・・・(汗)。難しいものです。

来年も、よろしくお願いしますね〜(^^)/

けん爺けん爺
2014年12月30日 18:48
おはようございます。

お子さんの成長と共にスタイルが変わるのですね。
嬉しいような寂しいような。
来年もよろしくお願いします(^o^)/

やむちゃらやむちゃら
2014年12月31日 06:58
来年はうちの長男とまったく同じ状況になりそうですね。
今年がほんとにキャンプ行けなかったので、
すっごくよくわかります。

子供が親から自立しようとしてるからその芽を摘みたくなくて
子供に合わせると、うちみたいにキャンプいけなくなりますよ。
どっちをとるかですよね(^_^)
それで私は一人ハンモックに行き着きました~♪

子供ってほんと親の思うとおりにならないよね(笑)

来年もよろしくお願いします!!

かしママかしママ
2014年12月31日 09:41
けん爺さん、

子供とキャンプ。
難しくなるんですねー…。
こんなに早くくるとは思わなかったな。
この経験を通してなにかを学んでくれてたら嬉しいな。
寂しいけど。

来年もよろしくお願いしますね!(*^^*)

まんぐーまんぐー
2014年12月31日 11:22
やむちゃらさん、

母親目線なのかなー…。
旦那さんはまだそう思ってないようですが。
少しずつ、その日が来るときの準備をしておこうかな…

来年もよろしくお願いしますねー(*^^*)

まんぐーまんぐー
2014年12月31日 11:26
かしママさん、

すごくよくわかるなー(>_<)
子供は別人格。
尊重してあげたいですよねー。
私も来年は何かを見つけたいなぁ。
いつかのその日に備えて。

来年もよろしくお願いしますねー(*^^*)

まんぐーまんぐー
2014年12月31日 11:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
そして、ゆるゆると年の瀬。
    コメント(6)