ひがしかぐら森林公園キャンプ場
さて、8/12(火)家族合流の日から。
↓夏休みの行程はこちら

羽田→旭川行きの飛行機がとっても小さくてビックリしましたよ。
・・・大都市以外って移動する人数はこんなもんなんだなー・・・
空港に迎えに来てもらい30分もたたないうちにキャンプ場へ
着いたら写真でおくってくれた通りのテントが。

家を5:30に出て、8:45にはキャンプ場に居るという
しかも手ぶらに近い状態できましたよ。
すごいよ。文明の利器と金の力って。

フリーサイトは車乗り入れ不可ですが、駐車場のすぐ下に設営したので、
設営は1人でも余裕だったようです。
実はここしか見ていないのでこのキャンプ場の全体像がわかりませんが、
案内板を見ると公園の一角。

ここだけで遊べそうですねー。
一人一泊300円、テント一泊400円。
ごみは1袋100円 それを3種類(燃える・燃えない・缶)に分別が必要なのでゴミ料金は最低300円はかかりました。
2泊で2300円。
この時点では安いのか高いのかわかりませんでしたが・・・
今なら言える。
都会価格ですね。
着いてすぐに撤収のお手伝い(笑)
念願のオロロンラインをめざします。
つづきます。
↓夏休みの行程はこちら
2014/08/18

羽田→旭川行きの飛行機がとっても小さくてビックリしましたよ。
・・・大都市以外って移動する人数はこんなもんなんだなー・・・
空港に迎えに来てもらい30分もたたないうちにキャンプ場へ
着いたら写真でおくってくれた通りのテントが。

家を5:30に出て、8:45にはキャンプ場に居るという
しかも手ぶらに近い状態できましたよ。
すごいよ。文明の利器と金の力って。

フリーサイトは車乗り入れ不可ですが、駐車場のすぐ下に設営したので、
設営は1人でも余裕だったようです。
実はここしか見ていないのでこのキャンプ場の全体像がわかりませんが、
案内板を見ると公園の一角。

ここだけで遊べそうですねー。
一人一泊300円、テント一泊400円。
ごみは1袋100円 それを3種類(燃える・燃えない・缶)に分別が必要なのでゴミ料金は最低300円はかかりました。
2泊で2300円。
この時点では安いのか高いのかわかりませんでしたが・・・
今なら言える。
都会価格ですね。
着いてすぐに撤収のお手伝い(笑)
念願のオロロンラインをめざします。
つづきます。
この記事へのコメント
こんにちは。
緑がきれいなキャンプ場ですね♪
その金額で都会値段とは!
北海道基準ってどんなんだろ?
緑がきれいなキャンプ場ですね♪
その金額で都会値段とは!
北海道基準ってどんなんだろ?
こんばんはー。
2泊2人という事は、1泊2人で1000円ですかー。
オンタイムのこちらでは考えられない値段設定ですねー。
それでも都会価格という事は、どんだけ安いんでしょうか!!
いやー、恐ろしさすら感じますねー。
底なし沼の様に、入り込んだら出てこれなさそう・・・・(笑)
2泊2人という事は、1泊2人で1000円ですかー。
オンタイムのこちらでは考えられない値段設定ですねー。
それでも都会価格という事は、どんだけ安いんでしょうか!!
いやー、恐ろしさすら感じますねー。
底なし沼の様に、入り込んだら出てこれなさそう・・・・(笑)
やむちゃらさん、
北海道は端っこに行けば行くほど旅人向きなキャンプ場になっていく感じがしました。
それがとても気持ち良くて癒されてきましたー(*^^*)
北海道は端っこに行けば行くほど旅人向きなキャンプ場になっていく感じがしました。
それがとても気持ち良くて癒されてきましたー(*^^*)
まんぐーさん、
こんにちは。
やすまおです\(^o^)/
サイトが広くて綺麗で素晴らしいところですね(o^O^o)
しかも、なんですかこのお値段(笑)
めちゃめちゃ安いですね(o^O^o)
こんにちは。
やすまおです\(^o^)/
サイトが広くて綺麗で素晴らしいところですね(o^O^o)
しかも、なんですかこのお値段(笑)
めちゃめちゃ安いですね(o^O^o)
けん爺さん、
ホント、相場がよくわからなくなりました(^^;
旅人に優しい価格設定。
しかも温泉隣接がほとんどなのです。
温泉で生ビールものめちゃうんですよ!
理想的すぎる(*´ω`*)
ホント、相場がよくわからなくなりました(^^;
旅人に優しい価格設定。
しかも温泉隣接がほとんどなのです。
温泉で生ビールものめちゃうんですよ!
理想的すぎる(*´ω`*)
やすまおさん、
こんにちは。
芝生がキレイなキャンプ場が多かったですねー。
必ず芝生でした。
そしてその後は驚きの価格でして。
ご期待くださーい\(^o^)/
こんにちは。
芝生がキレイなキャンプ場が多かったですねー。
必ず芝生でした。
そしてその後は驚きの価格でして。
ご期待くださーい\(^o^)/