ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

**ふらり。のこと**

10歳の息子のこと。そとあそびあれこれ。

夏至とキャンドルナイト

   

6月21日は夏至ですね。


「キャンドルナイト」
夏至に電気を消してキャンドルだけのスローな夜を過ごしてみよう。

というイベントを過去やっていたのをご存知でしょうか。

子供がまだ小さくてキャンドルは怖いなーと思い、

LEDランタンやソーラー電池のランタンを追加しながら

毎年夏至に「なんちゃってキャンドルナイト」をしていました。

今年はちょっと大きめのキャンドルを購入。

夏至とキャンドルナイト

ローズマリーの香り。


今週末、お天気次第ですがもしかしたらキャンプに行くかもしれないので
一足早く、今夜はキャンドルナイトをしようかと思っております。


キャンプ気分で♪





同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
お出かけなしの三連休でした。
気持ちのよい三連休でした(^^)
家族サービスならぬ、息子サービス
今さらながら読みました
夏休みの宿題(2)
夏休みの宿題(1)
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 お出かけなしの三連休でした。 (2017-10-12 12:00)
 気持ちのよい三連休でした(^^) (2017-09-20 18:04)
 家族サービスならぬ、息子サービス (2017-08-07 12:01)
 今さらながら読みました (2017-08-02 12:02)
 夏休みの宿題(2) (2017-07-31 18:07)
 夏休みの宿題(1) (2017-07-27 17:43)



この記事へのコメント
こんにちは。

キャンドルナイトいいですね。
夜は毎日、子供とふざけて遊んでいるので、
たまにはスローな夜を過ごしたいものです♪♪
我が家も、と思いますが、子供が暗いところが嫌いなので、無理かな~(-_-;)
週末のお天気良くなるといいですね。

やむちゃらやむちゃら
2014年06月20日 13:32
こんにちわ。
わたしも夏至のキャンドルナイトしてました。
日常の中にもアウトドアの空気、取り入れたいですね。

さくらんさくらん
2014年06月22日 21:23
やむちゃらさん、

おはようございます。
うちもだんだんと暗闇を怖がるようになってきました。
平気だったのになー。
これって知恵なんですかね?
キャンドルが怖かったらしくLEDランタンで、過ごしました。
ほんの少しの時間でしたが親は癒されました(笑)
まんぐーまんぐー
2014年06月23日 08:32
さくらんさん、

はじめまして。
コメントありがとうございます(*^^*)
キャンドルナイト、コンセプト素敵よね!
日常にアウトドア、うまく取り入れたいですねー♪
次は七夕にやろうと思ってます(*^^*)
まんぐーまんぐー
2014年06月23日 08:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
夏至とキャンドルナイト
    コメント(4)