2012年GW 第二弾キャンプ-まほーばの森キャンプ場-
今回は総勢23名(うち子供9名)
しかしサイトの間隔が広いので半分を貸切にしてもらった状態。
んで、ほとんどの方がコールマン。なのでなんちゃってトンネル作ってみたり。

我が家のsnowpeakは完全アウェイ状態(^^;
さて今回のメインイベントは実はピザ。
まほーばの森ではピザ窯を借りられます。
一緒に行った人が12枚分仕込んできてくれた・・・すごい!!

子供の一人「こんなおいしいピザ食べたことない」だって。
最高の褒め言葉だよね!!
3日の天候は晴れたり、雨降ったり、風雨になったり・・・といろいろ。
GWで経験している方もいるでしょうが、我がグループも夜中にタープがぶっとびました・笑
6日は快晴!
テント他すべてのものが乾き、終わりよければすべてよし!でした。
神流町は恐竜で有名。恐竜センター行ったり、
川和町の吊り橋や不二洞に行ったり、
この近くには子供心をくすぐるものがたくさんありますね!
息子、また恐竜センターで化石掘りたいと行っているので、
キャンプからめてまた行くでしょう。
しかしサイトの間隔が広いので半分を貸切にしてもらった状態。
んで、ほとんどの方がコールマン。なのでなんちゃってトンネル作ってみたり。

我が家のsnowpeakは完全アウェイ状態(^^;
さて今回のメインイベントは実はピザ。
まほーばの森ではピザ窯を借りられます。
一緒に行った人が12枚分仕込んできてくれた・・・すごい!!
子供の一人「こんなおいしいピザ食べたことない」だって。
最高の褒め言葉だよね!!
3日の天候は晴れたり、雨降ったり、風雨になったり・・・といろいろ。
GWで経験している方もいるでしょうが、我がグループも夜中にタープがぶっとびました・笑
6日は快晴!
テント他すべてのものが乾き、終わりよければすべてよし!でした。
神流町は恐竜で有名。恐竜センター行ったり、
川和町の吊り橋や不二洞に行ったり、
この近くには子供心をくすぐるものがたくさんありますね!
息子、また恐竜センターで化石掘りたいと行っているので、
キャンプからめてまた行くでしょう。
この記事へのコメント
こんばんは*
先日はコメントありがとうございました♪
素敵なキャンプ場ですねー
ピザも美味しそう!!
12枚も仕込んでくれるご友人さん、私も欲しいナ*笑
先日はコメントありがとうございました♪
素敵なキャンプ場ですねー
ピザも美味しそう!!
12枚も仕込んでくれるご友人さん、私も欲しいナ*笑
eri*ccoさん
コメントありがとうございます♪
12枚分はすごい量・・・と思いきやあっという間に食べつくしてしまいました。
仕込み・・・大変だったろうなーと思います。
ありがたや、ありがたや・笑
コメントありがとうございます♪
12枚分はすごい量・・・と思いきやあっという間に食べつくしてしまいました。
仕込み・・・大変だったろうなーと思います。
ありがたや、ありがたや・笑