多摩川deカヌー
結局、3連休はキャンプに行けず仕舞いでした。
当日キャンセルになってしまったのでキャンプ場にはとてもご迷惑をおかけしたのに、
電話で対応してくれた管理人さんのお人柄に惚れました。
ぜひそのキャンプ場にはもう一度リベンジしたいと思います!!
しかし、三連休の3日目には息子は全快していたので元気♪
母はお出かけしたくてウズウズ。
息子は友達と遊びたくてウズウズ。
「ママと全然遊んでくれない!ズルイ!ズルイ!」
と駄々をこねたら・・
「そういえばそうだね」
と、なぜか納得してくれ、
一度偵察してみたかった我が家から30分ほどのあの場所へ行ってみることにしました。
多摩川の稲田堤付近。
二ヶ領上河原堰前が瀞場となっていてカヌーができる、というブログを読んで一度行ってみたかったのです。
オルカヤックだけにしようかと思ったけど、ALLYも浮かべてみましたよ。
かなり浅いです。
京王線。
線路の下をくぐるのはなんだか怖い。
他にも競技用カヌー(?)やSUPの方にもお会いしました。
・・・・しかし・・・・
風上に向かって漕ぐと・・・クサイ・・・。
旦那さんはここでは「ときめき」がないらしく、もうここで漕ぐことはないみたい。
でも、やっぱりおそとは気持ちいいのだ。
おやつ♪
電車の旅で冷凍みかんを食べた世代としては、懐かしくて涙でそう。
夕飯にはキャンプに一緒に行くはずだった家族と合流。
最後に息子も友達とも遊べてよかった、よかった、の我が家の三連休でした。
あなたにおススメの記事
関連記事