爽やかでかつマニアックな方々と。

まんぐー

2015年06月16日 17:53

2015/6/13-14 西湖自由キャンプ場に行ってきました。


今回、TORIPAPAさん主催(カヤック布教)グルキャン。

参加者はこちら。

TORIPAPAさん(父子)
けみ&あこさん(ファミリー)
buzzさん(ソロ)
DTNさん(ソロ)
スーさんとアイさん


みなさん爽やか!でかつマニアック!でかつ相当なキャンプ好きな方々でした~♪♪
(褒めてます)
物に対するこだわりがハンパないですね~!
いろいろな意味で勉強になりますね。

そしてコレコレ!
1度食べてみたかった、TORIPAPAさんのブログにたびたび出てくるbuzzさんのピザ!
噂通りメチャクチャ美味しかった!

このピザとともに最初の乾杯!(みなさんは二回目かな)


そしてこの日はブロガーさんが多数いたみたいです。
インスタとツイッターでやりとりさせていただいているBGRさんがいる!
とインスタで知り、探すと・・・バ、バイクがある・・・ドキドキ。
声をかけられずにいたら、BGRさんが来てくださいました!
感動!(T_T)
とっても爽やか!
初対面なのに、今後の我が家のキャンプの行く末なんかを相談しちゃいましたよ
(↑完全にテンパってました)
しかし・・いろいろ聞いていただいてありがとうございました!!
何かが吹っ切れたきがしましたよ。
我が家も年間90泊を目指してガンバリま~す♪

しかし一年が53週と気づき、
やはり爽やか、かつマニアックな方たちはすごいな、と思うのでした。


夕方、一斉に出艇。
これが楽しかったなー。



西湖のライブカメラで記念撮影(笑)
富士山がうっすら見える!




息子はORUKAYAK。
buzzさんに餌付けされ(笑)、一人艇で頑張りました。


圧巻なり。



夜の乾杯!


居酒屋TORI民。
このフォーメーション、圧巻です!


爽やかでかつマニアックなキャンパーさん達はみなさん料理も上手なのでした。
(詳しくはTORIPAPAさん、けみ&あこさんのブログへ・笑)

そして焚火。
焚火が気持ちよい季節になりましたねぇ。



翌朝、小雨で降ったりやんだり。
朝弱い我が家は朝練には行けませんで・・・(^^;

9:00くらいから「もしや晴れるのかな?」ということで我が家はデイをプラス。
撤収中の皆さんとはお別れして湖へ。



PICAの桟橋でまったり・・・・しているように見えるでしょ?
実は、ここからダイビングしたい息子。
でも誰も泳いでないし恥ずかしい・・・のでパパに相談中。
その後、不意を突かれパパに突き落とされてしました。
よかったね、最後に泳げて(笑)


対岸の自由キャンプ場。

帰りは息子が初めてアリーの舵を。


えっと…クルクルとまわりながらなんとか岸にたどり着いたという感じ(^^;
二人で大笑い。
シングルパドルは難しいね。

でもね。何気ないことなんですけど昨年までカヌーを嫌がっていたので
自分からやりたいと言ったってことはちょっとアリーに愛着が出てきたのかなーと思いました。

小雨が降ってきたので14:30に撤収。


ご一緒してくださった皆さん、ホントにありがとうございました。
それぞれのペースで過ごしつつ、おしゃべり。
とってもとっても有意義な時間でした!!

帰宅して夕飯&晩酌をしながらもしみじみと
「今日は楽しかったねー」
を繰り返したのでした。

そしてなによりTORIPAPAさん、ホントにありがとうございました(*^^*)


あなたにおススメの記事
関連記事