八木キャンプ場、のこと。
2016年10月8日-10日 静岡の八木キャンプ場に行ってきました。
目的は友人のバースデーキャンプ& 蒸気機関車に乗ること。
念願のSLが走っているところ、見たー♪
SLが走っているところを見て、
SLに乗れて、
おまけにトーマスが走っているところを見れて、
大満足です。
当初、くのわき親水公園を予定してたんですけど、予約が取れませんでした。
100サイトって書いてあるけど予約とれない・・・
恐るべし三連休。
でもよく考えたら初日の夜が天候よくなかったんで、
もしかしたら泊まれたかもしれないですね。
八木キャンプ場も一泊二日で泊まっている方が多かったです。
んで、八木キャンプ場。
大井川の支流。
こーんな素朴な山間にあります。
旦那曰く、私たちは20年以上前にここを利用したこと絶対あるそうです。
アプローチの坂を覚えている、と。
私は…といえば。
大井川でキャンプ。
寸又峡と温泉。
というこのキーワードと
「大井川っていっても支流だし。想像してた川のロケーションと違う。がっかり」
って記憶は残ってるんだけど、八木キャンプ場の記憶はさっぱり。
四駆、林道、温泉、キャンプ・・・
こんな目的でキャンプしていた時期があったので、
その時期だったのかもしれない。
目的にあまり興味がなかったので記憶が定着しなかったようだ。
八木キャンプ場はとっても好みのキャンプ場でした。
優しい管理人さん。
綺麗な炊事場
(写真の青いのが炊事場。子供がお手伝いしやすい高さです・笑)
綺麗なトイレ(洋式あります)
ゴミは生ごみのみ引き取ってくれます
でも、たぶんだけど、トイレは20年くらい前はこうじゃなかったんだろうな・・・
当時こういうトイレがあったら、絶対記憶に定着しているはず。
徒歩10分くらいのところに温泉
徒歩圏に吊り橋があります
続きます。
関連記事