記録更新、なるか?!

まんぐー

2015年10月01日 17:56

今日から10月なんですねぇ。
あと3ヶ月で今年が終わるなんて・・・年も取るわけです。

さて、シルバーウィーク・キャンプレポの続き。


思いおこしてみてもシルバーウィークの連休はよいお天気に恵まれましたねー。
天気が良いだけでその旅の満足度も上がりますよね。

前回の日記はこちら⇒


中日はキャンプ場から30分くらいのところにバラギ湖がありまして、そこで釣りをすることにしました。


バラギ湖の近くには無印良品の「カンパーニャ嬬恋キャンプ場」
「バラギ高原キャンプ場」がありますよねー。
この2つのキャンプ場を見てみたかったんですよねー。

しかし見てびっくりしたのですが、カンパーニャ嬬恋は傾斜にサイトがあるんですねぇ。

バラギ湖!


のそばの釣り堀(笑)



で1時間ほどニジマス釣り。



初心者にはちょうどいいです。
息子2匹、ワタシ1匹、ダンナ1匹・・・と、ここで我が家のボウズ記録がひとまず止まりました。
息子は1匹多く釣ったので翌日も釣りをしたいと駄々をこねるくらい釣りにはまったようです。
そうですよね、ここ2年くらいボウズでしたから(笑)
思惑以上の効果がありました。

ここで一人一匹の夕飯が出来ました。
驚いたことに2家族に「持って帰りませんか?」って声をかけられました。
これ以上食べらないと思ったのでお断りしましたが、帰宅するので持って帰れなくて困ってるみたいでしたね。
初心者が多いからその場で焼くサービスなんかがあったらいいですよねー。
釣った魚は食べてあげたいですもんね。

嬬恋観光




もちろんここにも。




残念ながら愛は叫んでくれませんでしたが、ロケーションが北海道のように壮大で思ったよりよい所でした。
その日の夜はもちろんキャベツ料理でしたよ。

あと虹鱒もね♪



つづく









あなたにおススメの記事
関連記事