2016年、スキーのこと。
はー。今週は長い!
絶賛繁忙期なう。
昨日は旦那が自宅勤務なことをいいことに残業させてもらい、息子の昼御飯&夕御飯までお任せ♪
旦那は私より料理上手なので旦那が作ると息子は喜ぶのですよね。
さて。
今年のスキーは元旦から。
1月1日に車山高原スキー場へ。
ここは雪不足でも大丈夫でした。
(雪質は保証できませんが)
この日子供達はプライベートスクールへ。
もともとシュテムターンへ移行時期にもう一度スクールに入れたいと思っていました。
昨年、プルークボーゲンがしっかり出来上がってきた感触があったので、
ご一緒したご家族の子供達も同じレベルなのでコーチにその旨お伝えしてレッスンしてもらいました。
その間の2時間、親たちは思う存分滑ります。
天気がよくて八ヶ岳、富士山がよく見えて気持ちよかった~♪
1月2日は霧ヶ峰スキー場へ。
1コースだけでオープンしてました。
昨日、レッスンで思いっきり滑れなかった!だから気持ちよく滑りたい!
と、弾丸小僧復活。
昨日コーチから
「シュテムターンのやり方を教えたので、それを今シーズンきちんとやっていけば足をそろえられるようになりますよ」
って言われてたんで、出来れば練習して欲しいんですけどね。
まぁ、親もそんなに上手くないので、よいお手本になっていないようで(^^;
「スキー好き?」って聞くと
「うん!」
って即答。
それだけでいっか
関連記事