息子の初キャンプのこと。
息子の宿題で。
「自分の小さい頃のことをインタビュー」っていうのがあって
それに関連する写真を持ってきてください・・というのでデータ調べていたら懐かしい写真がありました。
現在小学二年生の息子の初キャンプ。
2009年5月2日から5月3日、旦那さんの兄弟家族とキャンプに行きました。
息子2歳。
早くキャンプデビューさせようという旦那さんに対して、2歳になるまで待って!
と待たせてのようやくデビューだったのです。
二日とも良いお天気でした。
確か、一週間前にキャンプに行こうと決まって。
よく雑誌にも載っていた巨大キャンプ場に電話したらすんなり予約が取れてびっくりしたのでした。
その後も何度かお世話になったけど
悲しい事故があった場所なのでたぶんもう行かないと思う。
しかしギュウギュウだったなー。
私自身も2年以上キャンプをしていない訳でして・・・そもそもこういうちゃんとした「キャンプ場」に泊まったことがなかったので、
コレが「コウキカク」というものか・・
コレが「キャンプブーム」というものなのか・・・
などと思ったりしたのでした。
この時、車はランクル80乗ってたなー。
妊婦の頃から周囲に買い替えろと言い続けられてたっけ。
今思えばそんな時期もあっという間。
甥っ子3人は小学生。
対して、息子はまだ2歳なのでたくさんかまってもらってとっても楽しそうでした。
甥っ子たちがたくさんマスを釣ってきてくれたんだったなー。
テントはスノピのトレイルトリッパー。
写真の右のやつ。
装備も変わったけど、なにより息子がずいぶん変わったな・・・。
とってもママっ子でいつもくっついていたのに。
今もそりゃ、わが子だからかわいいんだけどね。
この気持ちは男親にはあまりわからないようです。
関連記事