冬支度***
キャンプに行くとなぜ買い物したくなるのでしょうか?
季節の変わり目のキャンプは特に要注意だな。
先日キャンプに行ってからポチポチ祭りしてます。
で、きたものを昨日試してみた。
じゃん。
あと付属品たちね。
ハクキンベンジン
カイロベルト
念のため換火口を買っておきました。
(使用頻度一年くらいって書いてあったから来年用ね)
ベンジン入れるのはらくちんですねぇ。
ジョウゴみたいなヤツ!
感動しましたよー。
日本人の繊細さを垣間見るようです。
で、しばらくするとポカポカ。
しかし匂いが気になる・・・
湯たんぽのかわりに布団に入れておいてみます。
寝る前に確認するとその場所だけポカポカ。
しかし本体が小さいのでキャンプで湯たんぽのかわりにはならないようだ。
説明書に就寝時は使用しないように書いてあったのでここからは自己責任で。
布団に入れて一緒に寝てみました。
で、明け方。
布団の中に化学薬品のような匂いが充満してるー(@_@)
ワタクシ、シュラフインは無理そう。
スキーのとき使い捨てカイロ使ってるのでその代わりに使用しよう。
いや、使い捨てカイロがコレの代わりに普及したんだった。
ということで原点に戻ってこの使い捨てないカイロを可愛がっていきたいと思います♪
関連記事