子供の成長とキャンプ場選び

まんぐー

2014年01月21日 12:54



息子が3-5歳に行ったキャンプ場選びについて思い出しながら思ったのは、



私、すごくお風呂にこだわってたなー(苦笑)



小さい時期ほど「汗をながしてあげなきゃ!」って思ってました。

お風呂があるかどうか、をキャンプ場選びで重視してました(^^;



現在6歳。

今じゃ、天気予報みながら、ふらり・・



「天気よさそう!」

「いってみよっか!」

「風呂?入らなくても、ま、いっか。」です。



今、思うとなぜそんなに風呂にこだわっていたんだろー(?_?)



しかし幼少の頃は旦那にキャンプ場を選ばせたりするとそのあと大変でした。

帰宅後息子が「キャンプ行きたくない」ってことが多かった!

イマイチ、子供目線になれないからかなー?



で、子供が楽しそうなキャンプ場を選んで提示すると主人が「こういうとこ好きじゃないからやだなー」・・と。

いや、気持ちはわかるけどさー・・・私だってなんもないとこでまったりとしたいけどさー・・・



きっと、一人っ子の息子が付き合ってくれるのはあと数年。

それなら家族全員が楽しめるキャンプ場を・・・と、母は思うのです。





とは言うもののやっぱり約20年続けた大人キャンプと最近の子連れキャンプ事情ってのは結構違うワケで。

日々ブログを徘徊して勉強させていただいてますー。



わがままな酒のみオヤジとやんちゃなかわいい男の子のために♪



いつも読み逃げですみません(^^;



あなたにおススメの記事
関連記事